新年度が始まりましたね(^^)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?あんまんはこの春で
庭づくり2年目に入ります。時短勤務、子育て中。
時間なし、経験なし、そしてセンスなし。
そんなあんまんが、どれだけお庭を作っていけるのか、どうぞゆるゆるとお付き合いくださいませ☺︎☺︎記録も兼ねて最近のお庭の様子を。
今日は玄関横の花壇です(^^)
全体はこんな感じ☺︎最近なかなか時間が取れず、かなり放置気味です(^^;
皆さまいかがお過ごしでしょうか?あんまんはこの春で
庭づくり2年目に入ります。時短勤務、子育て中。
時間なし、経験なし、そしてセンスなし。
そんなあんまんが、どれだけお庭を作っていけるのか、どうぞゆるゆるとお付き合いくださいませ☺︎☺︎記録も兼ねて最近のお庭の様子を。
今日は玄関横の花壇です(^^)
全体はこんな感じ☺︎最近なかなか時間が取れず、かなり放置気味です(^^;
お気に入りのエリア(^^)
左手前のラベンダーが春の陽気で大きくなってきました。
このラベンダー、花壇の整備をしているととってもいい香りがします。
この花壇の癒しスポットです(^^)
お気に入りのパンジー “プリティウーマン”
たくさんお花をつけてくれています☺︎☺︎
植え付け時期にダンゴムシに食べられて危うかったビオラたち ( →★ ) も無事に冬を越し、大きくなってきましたよ☺︎☺︎
ただ先月の少し気温が上がった時に、ビオラが3株突然枯れてしまいました。
おそらく水切れです。
暖かくなって、大きくなる為に沢山の水を必要としていたのだと思います。
来年の為に覚え書き。勉強になりました!
冬越し失敗!?( →★ ) と諦めかけていたガーベラ。
なんと、ニョキニョキと伸びてきて
お花が咲きました(^^)!
前年に植えたお花が今年も咲くというのは、なんとも嬉しいものです☺︎☺︎☺︎
こちらも去年植え付けたゴールドスティック。
この後黄色く色づいてくるのかな〜(^^)
秋に仕込んだチューリップ。
もうすぐ開花です☺︎
そしてこちらも秋に植えたムスカリ。
なんと、珍しいピンクですよ‼︎
うぅぅ〜、かわいいっ‼︎
是非とも球根を増やしていきたいところです(^^)
花壇を作ってすぐの頃はこんな感じ☺︎
この花壇を作ってから2回目の春を迎えます☺︎☺︎
課題はたくさんあるけれど、最初の頃より賑やかになって去年より進歩しているかな(^^)
今年もお花の絶えない花壇を目指します!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます(^^)
トラコミュ参加中です!
いつもあたたかな応援を、ありがとうございます。
▽あんまんの家と庭インスタグラム
こちらものんびり更新中。
よければ、覗いてくださいね( ´∀`)
それでは☺︎☺︎
コメント