スポンサーリンク

【お庭の様子2019年4月】あばばさんの畑

こんにちは☺︎

記録を兼ねてお庭の様子を書いています。
今日は『あばばさんの畑』編です(^^)

▽関連記事

【お庭の様子2019年4月】玄関横の花壇
【お庭の様子2019年4月】和の花壇

畑といっても、裏庭のスペースを耕した

家庭菜園なのですが。

この畑は旦那のあばばさんが
管理しています(^^)

まずは、もう収穫してもOK!
なくらいに丸々と太った玉ねぎ。

獲れたてをスライスして、水にさらし
サラダでいただくのが楽しみなのです(´∀`)

▽関連記事

淡路島の玉ねぎ苗を植え付け

そして2畝分のスペースには、先月植えたじゃがいも。

▽関連記事

【じゃがいもの植え付け】小さな子どもと楽しむ為のポイントは?

芽が出てきましたよー!!
大きく育ってね(^^)

いちごはお花が咲いてきました☺︎☺︎
白くて可愛いです。

実がなる様子がよくわかります(^^)

これがヘタになって..
勉強になりますね。

子どもたちと『お家いちご狩り』
楽しみです(^^)

こちらはプランターで育てているディル。

春のディルは葉っぱがふんわりと柔らか。
そして香りもふんわりと優しく香ります。

秋のディルはもっと葉っぱも香りもツンツンしてたような…
季節によって変化があるのは驚きでした。

ディルはサラダに入れたり、ホットドッグにはさんだり。
お庭からちょこっと摘んできて、キッチンハーブとしてよく使っています☺︎

お味がグンと格上げされるので、とってもおススメですよ(^^)

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

トラコミュ参加中です!

にほんブログ村テーマ 家庭菜園へ
家庭菜園
にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

いつもあたたかな応援を、ありがとうございます。

▽あんまんの家と庭インスタグラム

anman_ietoniwa

こちらものんびり更新中。
よければ、覗いてくださいね( ´∀`)

それでは☺︎☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました