スポンサーリンク

【捨てられない自分へ】やる気スイッチを押す立読み作戦

おはようございます、あんまんです。

スッキリなお家を目指して、1日1捨に取り組んでいます☺︎

目標は1年で365捨。

インスタグラムで日々の1捨を毎日更新しています(^^)
.

▽あんまんの家と庭インスタグラム

anman_ietoniwa

よければ、覗いてみてくださいね☺︎☺︎

「捨てる」ってとても勇気のいることで、押入れをガラリと開けて中を見渡し、さて要らないものはないかな?と物と対峙するのですが、これはまだ使うかしらとか、まだ綺麗で勿体ないなとか、そんな想いが頭の中をぐるぐる。

こうなると、なかなか捨てられない。

なのであんまん、押入れを開ける前に必ずやっている事があります☺︎

それが、本棚にある整理収納のノウハウ本をパラパラっとめくること。

これがなかなか効果ありで、おススメです(^^)

本棚の前に立ち、ピンときた本を手に取る。

10秒パラっと流し読みするだけでも良いんです。

本屋さんで立読みする感覚(^^)

同じ本を開いても、日によってパッと目に入ってくる情報が違ってくるので面白いです。

その時に心に響いた言葉を胸に、いざ物と向き合うと、すんなりと手放せたりするので不思議です☺︎☺︎

本棚に並んでる本って、自分がこうなりたいっていう憧れだったり、こんなスキルを身につけたいっていう望みだったりがギュッと詰まっているんですね。

過去の自分が選んだ本たちが並んでいるので、どの本を手に取っても、自分のやる気スイッチを確実に押してくれている気がします。

なかなか捨てられないという方は、ぜひ試してみてくださいね☺︎☺︎

一緒にスッキリしたお家を目指しましょう(^^)

.

.

今日は捨てられない自分へのやる気スイッチを押す立読み作戦をご紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございます☺︎☺︎

拙い記事ですが、どなたかの参考になれば幸いです。

.

.

トラコミュに参加しています!

にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村テーマ 1日1捨へ
1日1捨

にほんブログ村テーマ 花のある生活へ
花のある生活

にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし

にほんブログ村テーマ 家庭菜園へ
家庭菜園
にほんブログ村テーマ キッチンガーデン・ハーブ・果樹へ
キッチンガーデン・ハーブ・果樹

にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)

.
.

ランキングに参加しています。

あたたかな応援をありがとうございます☺︎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

.
.

それでは☺︎☺︎

1日1捨
スポンサーリンク
あんまんの家と庭

コメント

タイトルとURLをコピーしました