この間の天気の良かった日に、庭の花壇のビオラの花を摘みました(^^)
植えたまま殆ど手入れせずだったけど、たくさんお花を咲かせてくれていて。
花がら摘みしたほうが、今後の花つきも良くなるみたいなので、花がらと一緒に綺麗な花びらも一緒に摘みました。
今年はビオラを10株くらい買ったので、綺麗なお花をどんどん摘んでも無くならないやという安心感(^^)
ガラスのコップなんかに入れても可愛い☺︎☺︎
丸いガラスボウルにふぁーっと花びらを入れるのも可愛い♡
このガラスボウルは母のおさがり。
直径10cmくらいのサイズです。
あんまんのはおさがりなので、売ってないけど、これイッタラのフローラボウルでやったら超絶可愛い。
というか、これ、スコープさんのインスタグラムでやってらしたのを、すっごく楽しそう!と思って真似しました。(スコープさんのインスタ→★)
そして実際に超絶楽しかったです。
アイラブ、スコープさん。
ボウルの中に少し水を入れて、毎日水の入れ替えをすれば、花びらも元気に数日は楽しめます☺︎☺︎
スィートピーとかガーベラとか、他のお花を混ぜても良いと思います。
ビオラの季節もまだまだこれからなので、この飾り方、何度も楽しみたいです(^^)
本日もお読みいただきありがとうございます!
トラコミュに参加しています!
「1日1捨」はじめました。
インスタグラムで日々の1捨を更新中☺︎
目標は1年で365捨!
▽あんまんの家と庭インスタグラム
よければ、覗いてみてくださいね☺︎☺︎
ランキングに参加しています。
あたたかな応援をありがとうございます☺︎
それでは☺︎☺︎
コメント