あんまんのつぶやき 物の入りが多すぎる話 物を捨ててもスッキリしないのは何故だ1年半前から1日1捨に取り組んで、2020年はたくさん物と向き合ってきました。 お部屋は片付きやすくなってきました。 それでも何だかつっかえが取れないようなモヤモヤ感。 それはきっと、我が家の物... 2020.12.31 あんまんのつぶやき
あんまんのつぶやき もうないと思ってもどこからか出てくる靴下の話 色柄の靴下をやっとの思いで使い切って、手持ちの靴下は白と黒のみ。 靴下の数も5足に落ちつき、ようやく訪れた平穏の日々だったのですが。 靴下の定数管理の話↓ もうないと思ってもどこからか出てくるんですよね、靴下。 「家... 2020.12.30 あんまんのつぶやき
あんまんのつぶやき 2020年の目標を振り返る 毎年、漢字1文字で1年間の目標を立てることにしています。 12月に入って、あれ?今年の目標は何やったっけ??と。 (..完全に忘れている) 2020年も残りわずか。 今年の目標を振り返ろうと思います! 今年の目標は漢字1文字で... 2020.12.27 あんまんのつぶやき
1日1捨 子ども服を手放す 12月に入り、手放しが加速しています。 あまりにも多い子ども服。 フリマアプリに出品し、手放していくことにしました。 ずっと望んでいた第三子。 その為、上の子たちのサイズアウトしたお洋服は、お下がりとして保管していました。 ... 2020.12.19 1日1捨
1日1捨 ボトムを手放す【買わないチャレンジ中】 お洋服、買わないチャレンジ始めました☺︎ 目標は手持ちのお洋服を100着まで減らすこと。 衣替えやお手入れにかける手間と時間を減らして、効率よく暮らしたいからです。 今日はライトグレーのパンツを手放しました。 2018年の夏... 2020.12.18 1日1捨シンプルな暮らし
あばばさんの畑 じゃがいもの収穫 先日、じゃがいもの収穫をしました☺︎ あばばさん担当の家庭菜園。 じゃがいもの栽培は今年で3年目です。 年々収穫量が増えていて、尊敬です(^^) 今年は特に大きなじゃがいもが沢山収穫できました。 ↑2018年の収穫の様子(... 2020.12.17 あばばさんの畑
あんまんのつぶやき 手持ちの服が150着になった話と、買わないチャレンジ宣言 服が3着増えました先日、予約していたお洋服が届きました。 長屋なぎささんとbeamsのコラボ商品(^^) 身長が低い私にも着こなせるデザイン。 どれも使えてシルエットも抜群でお気に入りです。 これで手持ちのお洋服が3着増えて... 2020.12.12 あんまんのつぶやき
シンプルな暮らし スマホカバーをやめたら、とても快適になったという話 この度、スマホカバーをやめました。 なぜやめたかというと、1番の理由はスマホカバーの寿命が短いこと。 機能性とファッション性を兼ね備えたカバーが沢山出ていて、選ぶのはとっても楽しいし新しいカバーに変えるときは最高にワクワクするんだけ... 2020.12.11 シンプルな暮らし
あんまんのつぶやき 統一感、大事!リビングのラグの色を変えた話 ちょうど1ヶ月前、ラグの色を変えたいと思いまして。 センスなし子なので、とにかくやってみるしかないと、価格的にお試しでも許せる範囲のこちらのラグを購入することに。 ↓↓ で、届いたのがこちら。 カーテンの色に合わせて、グ... 2020.12.07 あんまんのつぶやき
花と緑のある暮らし セレブレイトでヒヤシンスの水耕栽培 セレブレイトを購入してから早1ヶ月。 ようやくヒヤシンスの球根をセット。 水栽培を始めました(^^) のらりくらり、のんびりが過ぎるあんまんです。 いいですねー(^^) 美しいです。 セレブレイト、マウスブローで... 2020.12.06 花と緑のある暮らし