スポンサーリンク

11月のゆるい目標。秋を楽しむ。

11月のゆるい目標を手帳に書きました。

今月は

秋を楽しもう。

味覚の秋。読書の秋。文化の秋。

 

秋の美味しいものをたくさん食べたいし☺︎

昨年の夏に整えた「おうち図書館」で、

家族みんなで本を読みながら、秋の夜長を楽しむのも良いなと思っています。

文化的な施設にも足を運びたいなぁと思いますし、11月は子どもたちの音楽会もあるので、そちらも楽しみ☺︎

おうち図書館、完成!目的があると手放しは加速する。
「おうちに図書館をつくりたい」と、7月末に始めた本棚の整理。本棚の手前側を空っぽにすることができました(^^)すっきり〜!前回の経過報告の後、さらに漫画を数冊手放すことに決めました。大好きな水沢めぐみさんの本...

手帳にゆるい目標を書きましたら、

なんと、お向かいさんからお庭で採れた柿をいただきました!

しばらく玄関に置いていたのですが、柿の葉のなんとも良い香りが(^^)

秋の味覚、早速楽しめそうです♪

ゆるい目標。

今月のテーマみたいなものなのですが、

これを書くことで指針になるといいますか、

今月はこういう心持ちで過ごそう!というのが意識できるので気に入ってます。

先月のことを振り返った時に

「よし、できてた」と、ニンマリする為にも記しています。

それで自己肯定感を上げていこうという作戦です。

10月のゆるい目標。行事を休まない、食事に気をつける、よく寝る。
10月のゆるい目標を立てて、カレンダーに書きました☺︎今月のスケジュールを確認すると、長男の運動会、長女の遠足と、楽しみな行事が(^^)その他にも長男の習い事の大会、長女の参観日、長男の参観日、長男の遠足...

↑10月のゆるい目標はこちら。

いつもは手を抜くことばかり考えているあんまんが、10月は栄養のことを考えながら、少しだけお料理を頑張りました☺︎

その甲斐あってか(?)、子どもたちも元気に全行事に参加できまして、よかったよかった〜!といった10月でした。

 

 

今年も残り2ヶ月、気ぜわしい時期になってきますが、日々の中に楽しみを見つけながら、程よく過ごしたいです☺︎

皆さまもお身体にお気をつけくださいね。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございます。

 

 

▽皆さまのお片付けの話。読むとやる気スイッチがポチ!

片付け - ブログ村ハッシュタグ
#片付け

▽暮らしを整える工夫、参考になります。

暮らしを整える - ブログ村ハッシュタグ
#暮らしを整える

 

 

▽あんまんの家と庭インスタグラム

anman_ietoniwa

1日1捨をストーリーズで投稿してます。
よければ、覗いてみてくださいね☺︎☺︎
 



ランキングに参加しています。

いつもあたたかな応援をありがとうございます☺︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

それでは︎☺︎☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました