こんにちは、あんまんです☺︎
物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。
暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。
![](https://anmannoietoniwa.com/wp-content/uploads/2023/04/dsc06940-160x99.jpg)
先日からクローゼットのお洋服の見直しをしておりまして。
ボトムス、カットソー、ニット..と、アイテムごとにお洋服を全部出して並べてみるということをやっています。
6月は「手持ちのお洋服と真剣に向き合ってみたい!」と思いまして、自分の時間は全てお洋服のことに使っています。
ブログの記事もお洋服のことが続きますが、よろしければお付き合いいただけると嬉しいです☺︎
今回はアウターを全部出して並べました。
写真の11着に加えて、クリーニングに出しているダウンがもう1着ありますので、全部で12着です。
どうでしょう、アウター12着って。
ちょっと持ちすぎじゃありませんかね..?
並べてみて、自分でも驚いています。
そして怖いのが、12着持っているにも関わらず、冬は何を着ればいいのか..と「アウター迷子」になっているという事実。
去年の秋冬は何を着てたっけ?
と思い出してみましたら、この中の6着を着て過ごしていました。
残りの6着は一度も袖を通していなかった..
今回はこの2着を手放すことにしました。
グレーのブルゾンは外着では着られなくなったので部屋着にしていましたが、ボロボロになったので捨てました。
白のコートは雑誌の着こなしに憧れて買いましたが、私には全く似合わなかった(^^;)
その事実をようやく認められましたので、買取り店に持っていこうと思います。
去年一度も袖を通さなかったアウターをどう活かせるか?
今年の秋冬はそれを考えることにします。
着れたらラッキー!
着ないのなら手放す決断を。
そうやって1着1着ときちんと向き合っていこうと思います☺︎
![](https://anmannoietoniwa.com/wp-content/uploads/2024/06/img_4783-160x99.jpg)
![](https://anmannoietoniwa.com/wp-content/uploads/2024/06/img_4811-160x99.jpg)
![](https://anmannoietoniwa.com/wp-content/uploads/2024/06/img_5015-160x99.jpg)
↑ボトムス、カットソー、ニットを全部出して並べてみた話。
お時間がありましたら覗いてみてください(^^)
本日もお読みいただきありがとうございます。
▽皆さまのお片付けの話。読むとやる気スイッチがポチ!
#片付け
▽暮らしを整える工夫、参考になります。
#暮らしを整える
▽あんまんの家と庭インスタグラム
anman_ie
1日1捨をストーリーズで投稿してます。
よければ、覗いてみてくださいね☺︎☺︎
ランキングに参加しています。
いつもあたたかな応援をありがとうございます☺︎
にほんブログ村
それでは︎☺︎☺︎