
お花の定期購入、始めました
昨日届いた、ラボニカルフラワーワークスさんのお花。
去年の春から環境が変わり、この半年ほどはお花を買えない日々が続いていました。
お家にお花がないのが何だかもの淋しく、この度、お花の定期便を申し込むことにしたのです。
お花があ...

リビングの角にユーカリを飾る
部屋の角に観葉植物を置いたら、素敵なリビングになるのでは!?とある日思った。
でも観葉植物、実は苦手な種類が多くて、なかなか一歩踏み出せない。
いい出会いがあれば置いてみたいなぁ〜とか考えつつ、とりあえずユーカリを置いてみた(^^)
...

寒い季節は枝とか実とかを飾ると気分が上がっておすすめですよという話
↑先日買ったヤナギバグミ。
こんな感じで玄関に飾りました。
お花やさんで見た雰囲気をそのまま家に持ち帰った感じ☺︎
広い空間には、ダイナミックなものを飾ると存在感があってしっくりきます。
大ぶりな枝ものには、フロ...

アジサイの飾り方と長く楽しむためのポイント【花初心者向け】
アジサイを飾りました☺︎☺︎
今日はアジサイの飾り方と長く楽しむためのポイントを、花を飾りたいけどどうやって飾って良いのかわからなかった2年前の自分に向けて書きます。
口のひろい器にドーム状に
3種のアジサイの盛り合わせ(^^)
道...

久しぶりにお花を飾る
1ヶ月ぶりでした。
久しぶりにお花を飾ると、やっぱりいい(^^)
気持ちが落ち着くし、穏やかになる。
気分が晴れる。
そういった時間をもつことを大切にしたいし、今こそ必要なこと。
7月から新しい職場に変わった...

ヒペリカムを飾る。花壇に何を植えたか忘れがちな話
ヒペリカムを飾りました☺︎
少し時間が経ってしまったので、額が茶色くなってきていますが...ピンクの実が可愛いです。
お花やさんで見かけてから大好きになった植物です。
2年ほど前、ヒペリカムの存在を知ってから、どうやら私、園芸...

ふわもこスモークツリー
ふわふわ、もこもこのスモークツリー。
名前の通り煙のような花穂が、とっても魅力的です☺︎☺︎
3年前なにかのきっかけでこの植物の存在を知り、楽天で即購入して、お庭に植えました。
↑こちらで、銅葉を購入。
今年ついに...

シャクヤクとスクルーフ カラフェ
シャクヤクを飾っています。
最近はスーパーに行った帰りに、隣接しているお花やさんに寄るのが楽しみになっています☺︎☺︎
仕事帰りに週1で通った駅ナカのお花やさんには、随分と行けていません。
立ち寄ると必ず好みのお花に出会える、...

ドウダンツツジとホルムガード フローラベース
ドウダンツツジを飾っています。
5月のお買い物マラソンで購入したもの。
↑去年も購入し、とっても満足感が高かった花どんやアソシエさんにて。
5本入りで、ボリュームたっぷり。
リビング、玄関、縁側と3ヶ所に分けて飾っています。...

オンラインでお花を買うという選択
先週のことです。
オンラインで、お花を買いました。
ラボニカルフラワーワークスさん(→★Instagram)の『週末flower』
ステイホームな週末に彩りをと、市場のお花をラボニカルフラワーワークスさんがチョイスして、アソートで...