実のなる木

スポンサーリンク
実のなる木

庭で採れたものを美味しくいただいた話。

こんにちは、あんまんです☺︎ 物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。 暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。 毎年楽しみにしているジューンベリー。 今年も実が赤く色づきました(...
実のなる木

梅の花が満開です

こんにちは、あんまんです☺︎ 物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。 暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。 ブログの名前が「あんまんの家と庭」なのに最近はお家のことばかり書いて...
実のなる木

今年のすだちも豊作。美味しいときに惜しみなく食べる。

こんにちは、あんまんです☺︎ 家のこと庭のことをブログに書いています。 最近は家のこと多めですが、お庭も楽しんでいます(^^) わが家のお庭のすだちが、たくさん実をつけました(^^) 今年で9年目のすだち。 6年目で初めて実が...
実のなる木

梅の実を収穫。今年は豊作だよ〜!

こんにちは、あんまんです。 お庭の梅の実を収穫しました☺︎ お庭に出るたびに少しずつ大きくなっていく梅の実を眺めていたのですが、 先日から熟した実がぽとり、ぽとりと落ちてきたので急いで収穫☺︎ 初めて"梅仕事"に挑戦したのは...
あんまんのつぶやき

梅の開花。毎年少しずつ経験を重ねたい。

今日は娘が熱を出しまして、幼稚園をお休みしました。 いつもは末っ子と2人で過ごすお昼間ですが、今日は3人で。 お姉ちゃんが大好きな末っ子は、とっても嬉しそう(^^) 庭の梅の花が開きました。 今日はいいお天気だったので縁側が暖か...
実のなる木

やり残しのないように。ジューンベリーの実でジャムを作った話。

やろうやろうと思って結局後回しにしていたこと。 冷凍していたジューンベリーの実で、ジャムを作りました。 5月の末に収穫したので、気がつけば半年以上経っていました〜‼︎ ジューンベリーに三温糖を合わせて。 年末の大掃除が楽にな...
実のなる木

すだち風呂を楽しんだ話

お庭のすだちの木。 9月に鮮やかな緑色をしていた実が、 黄色く色付きました。 実が緑色の間に、ひとつも残らず収穫したはずなのに... どこかに隠れていた実が、あちらにも、こちらにも。 今日収穫してみたら、8個もありました。...
実のなる木

ジューンベリー週間、始まりました!

今日はとーっても暑かった関西地方です。 全国的に気温が高かったようですが、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか(^^) さて、お庭のジューンベリーが赤く色づいてきました。 濃い赤色になっている実は、もう食べごろ(^^) 子どもた...
実のなる木

2022年、お庭の実のなる木。

先日も少し書きましたが、お庭のジューンベリーが、赤く色づいてきました☺︎ 赤くなってきたな〜と思ったら、あっという間に熟してしまうジューンベリー。 そろそろ楽しむための心づもりをしておかなくてはいけません(^^) 植え付け...
実のなる木

すだちの実の収穫

お庭のすだちの実を収穫しました☺︎ 植え付けてからずーっと実がつかず、一昨年やっと初めての収穫。 去年の収穫は1つだけ。 それがなんと、今年は30個以上実をつけてくれました‼︎ 嬉しい嬉しい、大豊作です。 切るとフレッ...
スポンサーリンク